MG MS-06J ザクII アフリカ戦線仕様 [Ver.2.0]

MS-06J
ZAKU II
PRINCIPALITY OF ZEON MASS PRODUCTIVE MOBILE SUIT

 ザクですよ、ザク。ザクがいないガンダムなんて、クリープのないコーヒーみたいなもんだ。とブラックコーヒー派の私が言ってますが、説得力ないですか?ないですね。

 TV第1話で衝撃の登場をしたザクはF型。宇宙用ね。で、F型から宇宙用装備を排除して地球の環境にあわせて空冷式ジェネレーターの採用や対地戦装備、関節部の強化や防砂処理をしたのがJ型。地上用ね。でもそんな細かいことはTV放送時にはなくて、あとから作った設定だからTV映像上は見た目同じなんだけどね。でもまったく同じままだと商売としてはおいしくないので、その後の映像やプラモデルやゲームではF型の脚には姿勢制御用のバーニアがあったり背中のバーニアもF型とJ型では個数や大きさが違ってたりと、差別化が進んでいる。もちろんマスターグレードシリーズのザクもF型とJ型は別々のデザインで別々に売ってる。

 今回作ったのは地上用ザク、つまりJ型。脚部に姿勢制御用のバーニアはなくロケットランチャー装備。背中のバーニアは下向き(ジャンプ&着地衝撃緩和用)だけ。

 しかもこいつはアフリカ戦線で運用されたJ型というマニアックな設定。なんと「プロショップ」と呼ばれる町の模型店にしか売ってない限定モデル。ヨドバシカメラみたいな量販店では売ってないのよ。普通に売ってるJ型のプラモデルとどこが違うかというと

  • 薄茶色のプラスチックでできている(普通のJ型は薄緑色)。
  • 付属シールがアフリカ戦線風になっている。
  • 武器もちょっと多めに付属している。

・・・・・・ザク本体は色が違うだけなんだよね。武器も驚くようなものが付属してるわけじゃないし。え?だったら量販店で普通のJ型ザクを買ってきて薄茶色に塗ればいいだけだろって? それはそうなんだけど・・・塗装が苦手なんだよね、道具も持ってないし。塗装の苦労をお金で解決してしまった軟弱者です。

 うおぉぉ〜、やっぱザクカッチョエエ!!

【ザク祭り】マスターグレード(MG)シリーズで2007年4月にザクIIがver.2.0として再登場。多くのバリエーション機体が存在したというアニメの設定をプラモデルとしても再現するために骨格に相当するフレームを再構築し、全てのバリエーションを「ザク共通フレーム」+「バリエーション部品」で作ることができるように考慮されている。これを機にこれまでいくつか発売されていたMGザクIIがver.2.0仕様でリニューアルされたり、新たにザクのバリエーション機が次々と発売された。これらを片っ端から作っていこうというのがザク祭り。