テレビ/電話/ネットを共通回線にしよう(終)

さて、長々と続いたネタもいよいよ大詰め。

 先日、J:COMが来て機器撤去作業を行なった。2,100円でテレビに接続してあるチューナーボックスを持ち帰ってもらう。追加で4,200円払ってケーブルも撤去してもらうかどうかは悩んだ末「ケーブルがつながったままならタダで地デジが見られちゃうのかどうかを確認したい」という欲望に勝てず、とりあえずそのままにしてみることにした。

デカイ保安器が撤去された

 引込み線の撤去がないのでチューナーボックスを持って帰るだけかと思ったら違ってた。外壁に取り付けてあるテレビ/電話兼用のデカイ保安器を取り外して、昔使っていたCATV専用の小さな保安器に引込み線をつなぎ直していった。おおっ、デカイ保安器がなくなっただけでも外壁がさらにスッキリした。いいぞ、いいぞ、私の思い描いた世界に近づいている。そして・・・古い保安器につなぎ直したということはやっぱりタダで地デジが見られるのか?ドキドキ。

  • 工事担当者「工事終了しました。電話兼用の保安器は取り外して、穴はコーキングしておきました。」
  • 私「ケーブルはつながったままなんですね。」
  • 工事担当者「ええ、電源は切ってありますが、つないだままにしておくのでいつでも再開できますよ。」
  • 私「(電源か・・・)ありがとうございます」

 電源があるんだ・・・。電柱から外壁までの太いCATV線をよーく見ると太い線と細い線が一つになっている。そして細い線は外壁側で宙ぶらりんになって末端が絶縁処理されている。以前の写真をみるとこの細い線も保安器につながっていた。これが電源ケーブルなのかもしれないな。工事担当者が帰った後でためしに宅内配線をケーブルテレビ側に配線し直してみたが、まったく映らなくなっていた。CATV線は電力線と信号線の2線がセットになっていて電源を切っておけば信号をカットできる仕組みになっているようだ。

【結論】J:COMの設備を使ってタダで地デジを見るなんてうまい話はない。

 いろいろありましたが、テレビ、電話、ネットを全て光ファイバを使ったNTTのサービスに集約することでサービス品質を落とさずに月々の負担額を4,000円弱も節約することに成功しました。

料金比較

 そのうちCATV線と固定電話線を撤去してもらおう。そうすれば外壁もかなーりスッキリするな。