自転車でちょこちょこっと散策するようになった。小6の息子が反抗期になる前に一緒に自転車散策を楽しもうと思って、今回は小学生と一緒だ。てことはいきなり長距離は大変なので片道20km程度のサイクリングに行くことにした。
小学生が一緒なので遠回りになってもできるだけ車通りが少ない道を選んで、可能なら歩道を走ることにする。そうすると平均時速10kmくらいになるので、往復40kmだと4時間。途中の休憩などを入れたら5時間弱のサイクリング。うん、ちょうどいいな。
自宅を出てしばらくすると例のごとく海上自衛隊艦隊司令部から海上自衛隊第2術科学校、米軍箱崎給油所、横須賀潜水艦教育訓練分遣隊と海上自衛隊施設の脇を抜けて、横浜DeNAベイスターズ総合練習場へ。がんばれベイスターズ。
ちょいと車通りが多い国道16号は歩道をゆっくり走行。横須賀隧道手前で横道に入ってJR横須賀駅に到着。
JR横須賀駅からヴェルニー公園、汐入駅前を抜けて、米軍横須賀基地。そして三笠公園。
三笠公園からは「よこすか海岸通り」を使ってうみかぜ公園(http://www.nissan-nics.co.jp/umikaze/umikaze_shisetsu.html)に到着。猿島を眺めて、バーベキュー場を抜けて、ここでちょっと休憩お昼ご飯。
お昼ご飯を食べたら再びよこすか海岸通りを走って国道16号に合流。国道16号と合流しても呼び名は「よこすか海岸通り」が続く。たぶん半島の先端までよこすか海岸通りの呼び名になってるんじゃないかな。ここまでくると国道16号といっても車通りはかなり少なくなる。そして馬堀海岸沿いにのびる1.5kmの直線道路に突入! 南国風味たっぷりの景色が広がる。車通りが少ないので車道を思いっきり快走できる。1.5kmで短いけど、小学生の子どもにとっては「ちょっと飽きた・・・」とか言う程度の距離はある。
馬堀海岸沿いをガッツリ自転車で走ると今度は走水。「横須賀市水道局走水水源地管理センター」っていうのがあってここの敷地の桜がとってもキレイ。桜の時期は施設開放されていて水道局員が仕事している敷地内で酒飲んで花見ができる(笑)。
走水水源地からアップダウンしてグニョっと曲がったりすると防衛大学校走水海上訓練場に到着。
ここまでくると観音崎はもう目の前。防衛大学校宿舎の横を抜けると観音崎京急ホテルがある。京急ホテルと道を挟んだ反対側が「横須賀美術館」。
横須賀美術館は、美術館そのものもいいけど、目の前に海が広がっている景色もすばらしい。美術館に併設されているオープンカフェレストランで食事は最高。ぼくらはレストランで食事している人たちの前で芝生に座り込んでおやつタイム。
はー気持ちいい。美術館の裏はそのまま広大な観音崎公園が広がっている。
ここで走行距離19km。今日はここまで。