凶器準備集合罪

2人以上の者が他人の生命、身体又は財産に対し共同して害を加える目的で集合した場合において、凶器を準備して又はその準備があることを知って集合した場合に成立する

DSC_0494-p

前の職場の元部下が最近エアガンを買ってウヒャウヒャしてて、シューティングレンジで撃ちたいと申していたわけです。他にもエアガン持ってる人いたら誘いましょうなんて・・・・・気がついたらオレも私も・・・・と来るわ来るわ、持ってくるわ持ってくるわで、こんなことに。

化粧品業界って犯罪予備集団なのか?

ちなみに私の所有物はG26Advance、XDM-40、P-90TRの3挺。どれがそうなのかは調べたい人は調べてね。

撃った、撃った。普段ひとりで撃ちにいくところはマシンガン連射でぶっ放すとかできない雰囲気があってね、ハンドガンだけ撃ってる。ここは気兼ねなくぶっ放せるので久しぶりにP-90をフルオートで。やっぱ気持ちいいわ、マシンガン。ガガガガガガガ・・・・・・・・イヤッホー!!

となりのレンジで東京マルイの次世代電動ガンをぶっ放してた人がいた。やっぱ次世代は振動が激しくていいなあ。爽快感あるなぁ。欲しいなあ。欲しいなあ。でもオレ、マシンガンはブルパップ式が好きなんだよね。P-90とかタボール21とかFS2000とかマグプルPDRとかが次世代で出たら即買うよ(カミさんに内緒で)。

あー気持ちよかった。

追浜バルめぐり

我が地元「追浜」で今月下旬に「追浜バルめぐり」なるイベントがある。チケットを購入して参加店へ行くと飲み物1杯とちょっとした食べ物をセットで出してくれる。セットを飲み食いしながら友人と談笑したり店の雰囲気を楽しんだり。チケットは3枚1セットになってるので、気になるあの店この店を1杯ずつ呑みながら3店楽しめるというイベント。

追浜バルめぐり

古くは横浜の野毛がやってる「野毛通手形」なんかが有名。ちかごろは「ふじさわ ちょい呑みフェスティバル」「川崎小川町バル」「ぐる呑み大船」「横須賀ちょい呑みフェスティバル」など神奈川県下でもいろいろ開催されてる。

追浜駅周辺もいろんな飲食店があるけども地元民でも「あの店気になってたんだ」「え?そんなところに店あったっけ」なんて感じで新たな発見。ちょっとあの店とこの店行ってみようかな。まあこういうイベントは客の入りが少ない平日に開催するのが普通で、追浜も火曜、水曜の夜。なかなか遠方の友人を誘って呑みに行くってわけにもいかなそうだから一人でチビチビやってみるかな。

停電だよ

 今日は朝から雪です。実はカミさんがこの一週間ほどフランスへ行ってて、今日の昼頃帰ってくることになってて、子どもたちはずっとカミさんの帰りを待ち遠しくピーチクパーチクうるさかったんですが、雪の魅力には勝てないようでそろそろカミさんが帰ってくる時間だっつうのにすっかり雪遊びモードで外へ行ってしまいました。待ちに待った母親の帰国よりも雪の方が大切なようです。雪が降ると子どものテンションは3倍に跳ね上がるのでシャア専用オーリスもビックリです。

 とうとう停電が起きました。作業中のパソコンのデータが飛びました(涙)。しかも復旧と停電を繰り返してます。2分おきくらいに通電停電を繰り返してます。サーバーやらルータがさっきから再起動を繰り返してて大変。エアコンは通電停電が繰り返されてるうちは停止させておくしかない。

 パソコンやルータがダメなので、停電に強いノートパソコンとポケットWiFiで仕事中・・・・と言ってもサーバが停止してるんでたいしたことできないんだけどね。とりあえずブログでも書いておくか。てか、エアコンが動かないと寒い。