「未分類」カテゴリーアーカイブ

無線LAN脅威の混雑

 無線LANネタを引っ張ってます。今日ね、横浜線の車内で仕事してたのさ。そしたら淵野辺駅のあたりでポケットWiFiとの接続がブチブチブチブチ切れる。つなぎ直してもすぐ切れる。カバンの中にあるポケットWiFiとそのカバンの上に乗せているノートパソコンとの距離はたった数cm。この距離でなぜ無線LANを見失うのよ。まさか・・・・そんなことは・・・・無線LANの電波状況を確認するソフトを起動したら

 うおっ!なんだこの混雑ぶりは。これくらい混雑するとほんの数cm先の無線LAN親機すら見失ってしまうのか。隣りの古淵駅に着くころにはすっかり無線LAN親機が減って安定してつながるようになったけど。この近辺の家庭では2.4GHz帯の無線LANは使いものになってないだろうなあ。

 無線LANの名前を見ると”0001softbank”や”au_Wi-Fi”、”NTT-SPOT”がいくつもある。これらは各社がスマホのネット接続を携帯電話回線から退避させるために設置しているWi-Fiスポット。あと”FON”もいくつかあるけどこれは0001softbankに付随するいわゆる偽FONだと思われる。これらがなくなるだけで相当にスッキリするはず。ソフトバンクとauとNTTが競ってのべつまくなしにWi-Fiアクセスポイントを設置するからこういうことになる。あげくにどの会社のWi-Fiスポットも役立たずになるだけじゃなく地域の無線LAN環境まで崩壊させる。無駄なことしてるよなあ。迷惑なことしてるよなあ。3社共同出資でWi-Fiスポット設置の会社でも作ってそこが計画的にやればいいのに。Wi-Fiスポットの「数」を宣伝文句に使おうとしてるんじゃ望み薄だけど。

 いやあ、それにしてもビックリしたわ。

無線LANの干渉

 無線LANとコードレス電話が同じ周波数帯(2.4GHz帯)を使用していて干渉しやすいことや、近所で無線LANを導入している家庭が増えてきて無線LAN同士の干渉も起きていることから、我が家はコードレス電話は1.9GHzに移行して、無線LANも5GHzに移行しつつある。

 機器ごとに周波数帯を変更していて気づいたんだけどBluetooth接続式のキーボードやトラックパッドの不可解な切断もかなり減った気がする。調べたらBluetoothも2.4GHz帯を使ってんのね。コードレス電話、無線LAN、Bluetoothに電子レンジ、こりゃつながってる方が不思議だわ。

 家の中で飛び交っている無線LANの電波を調べたのがこれ↓(クリックで拡大)

 2.4GHz帯の無線LANはできるだけ干渉を避けるために2.4GHzの周辺を細かく13チャンネルに分けている。13チャンネルあるといっても周波数に幅があって隣同士のチャンネルではかなり干渉が起きてしまう。干渉を排除できるのは「1, 6, 11チャンネル」か「2, 7, 12チャンネル」か「3, 8, 13チャンネル」という4チャンネル飛ばしの組み合わせしかない。つまり自分の家以外に隣近所で3軒が無線LANを導入したらもうどこかの無線LANが干渉を起こしてしまう。

 我が家は隣接する家がない(前後が道路で左右が駐車場)。一番近い家でも20mほども離れている。それでも家の中でこれほど多くの無線LAN電波が飛び交っている。家同士が隣接していたらいったいどうなってることやら。というか家同士が隣接しているのが普通だから我が家なんか比較にならないひどい状況の家は多いんじゃないかな。

 家庭用無線LAN親機はまず1チャンネルを使って、混み合ってくると6チャンネルに逃げ、そこも混み合ってくると11チャンネルに逃げるという自動チャンネル設定になっている製品が多い。だから結果的に11チャンネルは比較的すいている。ということで我が家は11チャンネル固定設定にしている。11チャンネルはすいているはずだという決め打ち設定。とりあえず2.4GHzの無線LANが切れやすいとか速度がガタ落ちで困ってる人は使用チャンネルを11に逃がしておくだけでも多少の効果はあると思う。

 さて、一方で同じ家の中で5GHz帯の無線LAN電波を補足したのがこれ↓(クリックで拡大)

 ・・・・・・・・・ガラガラ。5GHz帯使ってるの近所じゃ我が家だけ。5GHz帯は19チャンネル用意されていて、チャンネル同士の間隔も広く設定されているので隣接チャンネルでの干渉も起きにくい。干渉起きにくいもなにも誰も使ってないので全く干渉のしようがない(笑)。

 ただ5GHz無線LANは2.4GHzと比べて透過性が低いという欠点がある。我が家は無線LAN親機を屋根裏部屋(3階に相当)に設置してある。これで2.4GHzなら家中どこでも問題なく接続できるんだが、5GHzの電波は1階では届かない場所がある。しょうがないので1階の天井付近に無線LAN中継機を設置している(同じチャンネルに同じ名前の無線LANアクセスポイントが2つ重なっているはそのため)。


 ところで、携帯の電波がぁぁあぁっインターネットにつながらねぇ!!!という苦情に対応するために白い犬の携帯電話会社が各地に無線LANアクセスポイント(WiFiスポット)を設置してインターネットへ接続を携帯電話回線経由ではなく無線LAN経由にそらす作戦を展開している。無線LANの電波は50mや100mくらいは飛んでいくんで「WiFiつかえます」って白い犬のシールが貼ってあるお店から半径100mにはもう白い犬のシールは不要のはずなんだが、白い犬の営業マンがのべつまくなしにそこら中の商店主にWiFiルータを配りまくっていくもんだから白い犬のWiFiスポット同士が干渉してしまくって設置したWiFiスポットがまともに機能できない状況になってるエリアがあると聞く。まさに自爆。いや、自爆してる分には勝手に自爆してろってことなんだけど、問題は大量の無線LAN親機を設置されたエリアに住んでいる人たち。周囲数十mに家がない我が家でもあれだけの電波が飛び交ってるんだから普通に一般家庭が使ってる無線LAN親機+白い犬の絨毯爆撃による無線LAN親機で、もうおそらくそのエリアの2.4GHz無線LANは壊滅寸前になるんじゃないか。それにauやdocomoも同様にインターネット接続を携帯電話回線からWiFi経由へ逃がそうとして各地に無線LANアクセスポイントを設置してる。都内の繁華街とか地方の中心都市なんかではもうすでに2.4GHz無線LANが壊滅してしまっているエリアって実在するような気がする。

 みなさんのご家庭の無線LANはまともに機能してますか?

夏休み

 この土日に夏休みの家族旅行へ行ってきた。旅行といっても電車で1時間半もかからないけど、東京ネズミーリゾート。

 天気予報では雨が降るといわれててかなり残念な夏休みになるかなと思ってたけど2日間ともわずかに雨が降る瞬間はあったもののすぐに止んでギリギリの線で天候が耐えてくれたのでよかった。

 天気以外にもなにかと運がよかったようで、いろいろ楽しめた。開門と同時にカミさんと子ども2人はビッグサンダーマウンテンへ並び、その間に私はスペースマウンテンでファストパスをゲット。その後はファストパスをゲットしつつ家族4人であれこれ楽しんできた。夜7時に予約していたレストランへ行くまでに12のアトラクションを楽しめた。

  • ビッグサンダー・マウンテン
  • キャプテンEO
  • スペース・マウンテン
  • カリブの海賊
  • バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  • ホーンテッドマンション
  • ジャングル・クルーズ
  • トムソーヤ島いかだ
  • グランドサーキット・レースウェイ
  • シンデレラのフェアリーテイル・ホール
  • イッツ・ア・スモールワールド
  • プーさんのハニーハント

 天気予報で雨だったからかな。人が少なかったような気がする。ファストパスは3つのアトラクションがゲットできたし。その合間合間に並んだアトラクションも長くて20分待ちくらいで入れた。もちろんモンスターズインクとか超人気のアトラクションは80分待ちとかだったから並ばなかったけど。キャプテンEOが待ち時間「なし」ってのはちょっと笑った。若くて黒くて色気たっぷりな時代のマイケルが楽しめたのでカミさんが喜んでたよ。

 「ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス」っていうダンスショーを見ながら食事ができるポリネシアンテラス・レストランってとこで夕食。途中で5人のお父さんが舞台に連れ出されてダンスさせられたんだが、なぜか俺も呼ばれた。わけわからんうちに舞台に連れ出されてお姉さんの指示に従って他のお父さんといっしょに腰をフリフリ。

そのうち俺だけすみっこに連れて行かれておねえさんから「スタンバイ、スタンバイ」「???」・・・・あれ、他のお父さんたち踊り終わったよ・・・・「ヘイ、ユー、フォローミー、フォローミー、オーケイ?」「お、おーけー」・・・・俺とお姉さんの2人だけが舞台に残って、あ、なんかわかんないけど俺がトリを務めることになったみたい。お姉さんが踊ってるのを必死にマネして腰をフリフリ。

最後にジャジャーンのところで両脇からもお姉さんが出てきて真ん中の俺にヒラヒラ・・・あ、鼻の下のびちゃった。席に戻ると娘は大絶賛、カミさんは大爆笑、息子は「お父さん、ヘタ」。まあ楽しめたからいいや。

 泊まりは東京ベイ舞浜ホテル。ランド出口からシャトルバスがあると思ったら、なくなってた。モノレールで一駅移動したところから各ホテルへのシャトルバスが出てるって。えー、なんだその小銭稼ぎは、と一瞬思ったものの、そんな小さなことはどうでもいいかと思わせてしまう魔力がネズミーランドにはある。要するに一駅分の料金くらいどうでもよく思えるほどすでに大金を使わされてるってことなんだけどな。

 翌日は午前中だけネズミーシーへ行ってちょっと楽しんだら帰ろうという予定。開門と同時にカミさんと子ども2人はセンター・オブ・ジ・アースへ並んで、俺はトイ・ストーリー・マニアへファストパスをゲット・・・・・と思ったら俺がたどり着いたときにはすでにファストパスは全て発券終了。は?なんだその超人気は。しょうがねえ、並んでおくかと思ったら待ち列最後尾のお姉さんは420分待ちでーすとか言ってる。えーっと420分ってのは60で割ると・・・・な、7時間?!なんだその超人気は。

 トイストーリーはあきらめて何か別のファストパスは取れないかなあとウロウロしてたら1時間後に入場できるインディージョーンズのファストパスがゲットできた。らっきー。そのままブラブラしてたらレイジングスピリッツというジェットコースターでお姉さんが待ち時間5分でーすとか言ってるんでカミさんと子どもたちがセンターオブジアースから出てくるまでにこっちも楽しんだ。終わったところで入り口を見たらお姉さんが80分待ちでーすとか言ってる。らっきー。センターオブジアースから出たカミさんたちと合流。30分後からインディージョーンズに入れるんだけど、そこでふと今さっき乗ったレイジングスピリッツのファストパス発券所を見たら1時間後のファストパスを発券している。ん?待ち列のお姉さんは80分待ちでーすって言ってる。すぐ横では60分後に優先入場できるファストパスを発券している。お前たちは並ぶのが趣味なのか???? 次のファストパスをゲットできる時間まで待ってレイジングスピリッツのファストパスもゲット。結局2日目のシーは10時半までに3つのアトラクションを楽しめた。らっきー。

  • センター・オブ・ジ・アース
  • インディー・ジョーンズ・アドベンチャー
  • レイジングスピリッツ

 その後、ショッピング街でお土産を買って、レストラン街で昼食をとって、さようなら。電車で1時間半後には我が家に到着。子どもたちはすっかりネズミー好きになってDVDで「カーズ2」を見て、今日は朝から「Mr.インクレディブル」のDVDを見てる。