「LED」カテゴリーアーカイブ

LED電球買いました

天井のユニバーサルダウンライト
天井のユニバーサルダウンライト

我が家のピアノ部屋は鍵盤周辺を照らすために天井にダウンライトを2つ設置してます。ここには100Wのミゼット形レフランプ(東芝ライテック製RF100V95WM)を使ってました。もう7年くらい経つんですが最近相次いで球が切れました。以前玄関灯を替えるときに白熱球から蛍光灯タイプに替えてみたらその長持ちさに驚いたので今回も蛍光灯タイプにしようかなあと思ったんですが、ふと、LEDにしてみたくなって・・・・。『LED照明』ああ、この新鮮な単語にときめいてしまう。いくらぐらいするんだろう。

従来使っていたミゼット形レフランプ
従来使っていたミゼット形レフランプ

調べてみるとLEDミゼット形レフランプは東芝ライテックのE-COREシリーズぐらいしか見つからない。しかも一番明るいやつで60W相当(LEL-SL5N-F/2 白色タイプ)。100W相当品はない。うーん、どうしよう。でも、白色LEDは白熱球より体感的に明るい気がするから60W相当でも結構いけるんじゃないかなあ・・・・ブツブツブツ・・・・・ちなみに値段は1個8000円!!チョー高い。白熱球なら数百円だからなあ。どうしようかなあ、でも欲しいなあ。買ってみたいなあ。あー絶対買いたい。なんかテキトーな理由つけられないかなあ。

LEDミゼット形レフランプ
LEDミゼット形レフランプ

LEDの利点は省エネと長持ち。そこで、ちょっと計算。ダウンライトは1日平均4時間くらいは使っている。いままで使ってた100W相当の白熱球レフランプは95Wだから
電気代計算シミュレーターで計算すると1ヶ月260.6円
電気代計算君で計算すると1ヶ月251円
となる。一方、60W相当のLEDレフランプの消費電力はたったの5.3W
電気代計算シミュレーターで計算すると1ヶ月14円
電気代計算君で計算すると1ヶ月14円
となる。まあ、なんとなく1ヶ月の電気代が250円から14円に236円節約できると考えよう。すると1年で2,832円節約できるから3年でモトがとれる。ちなみに定格寿命は20,000時間だから1日4時間使ったとして5,000日(約13年)もつと予想されてるからイケル!!

よし! なんとか理由は作れたぜ!! ということでポチッとな。

東芝ライテック製LEDミゼット形レフランプ
東芝ライテック製LEDミゼット形レフランプ

で、届いたランプはどうだったかっていうと。まず持った感じが「重い」。中身が詰まっててズッシリっていう感じ。電気回路が詰まってるんだね、きっと。

明るさは予想通りけっこう明るかった。いままでの100W相当の白熱球に比べると多少暗くなった気もするけど60W相当まで落ちたという感じはしない。やっぱり白色LEDの光は電球に比べて体感の明るさは高い気がする。白色光なので冷たい感じがするけど、鍵盤や楽譜周辺にカゲを作らないという目的には問題ない(間接照明用なら電球色タイプもある)。

白熱球で照らされると暑くなるけど、LEDではそれがない。東芝ライテックの解説(http://www.tlt.co.jp/tlt/tleds/ledkiso/ledkiso2.htm)によると、白色LEDには赤外線が含まれないかららしい。それに紫外線も含まれないので長時間照射しても被照射物が色あせしにくいという利点もあるらしい。

うん、うん、おもしろい買い物ができてよかった、よかった。