月別アーカイブ: 2014年9月

新型 iPod touch なしか・・・・

日本時間10日午前2時からアップル社の新製品発表会があった。直前に盛り上がってたウワサどおり

  • iPhone 6
  • iPhone 6 Plus
  • Apple Watch

iPhone6-5_m applewatch-hero-tumble_m

の発表でした。アップル社のホームページで発表会のネット中継があったから酒飲んで眠いのに目をスリスリしながら明け方の4時近くまで起きて見てましたよ。新型 iPod touch の登場を期待しながら。

まったくもってスルーだったな

まあ、こういう事態になってあらためて iPod touch は携帯音楽プレーヤー「iPod」ブランドの商品なんだってことを実感させられたよ。携帯音楽プレーヤーに付属する情報端末機能としては行き着くところまで行き着いたってことなのかもな。iPod ブランドにはおサイフケータイも健康管理も指紋認証もGPSも手ぶれ補正もいらないだろうと、そういうことなんですかね。そうなんでしょうね、きっと。

Image-1

眠い・・・・。さて、どうしたものか。携帯情報端末は「iPhone」「iPad」ブランドなんだとアップル様が言うならオレもいよいよ年貢の納め時。iPhone 買うか・・・・いや、

まだだ、まだ終わらんよ(by クワトロ・バジーナ)

スマホは維持費が高いんだよなあ。オレの通話&通信の使い方だと電話機と携帯情報端末をスマホでひとつにすると別々に持つより高くなる。通話はガラケー、通信は iPod touch とポケット Wi-Fi の組合せってのが圧倒的に安上がりだし今後もそうしたいんだよなあ。

まだ何か、何か打つ手があるはずだ(by 篠原遊馬)

ま、つまるところ iPhone を携帯電話会社に依存しない iPod touch のような使い方ができればいいわけだから、SIMフリーiPhoneを買って、ああして、こうして、そうやればいいんだよね・・・・・ムフフ。あとはカミさんを言いくるめる言い訳を考えればOKだぜ。

iPod touch 5が限界

iPod touch 5 を使ってるんだが、バッテリーがもう限界。フル充電しても1時間ちょっとしか使えない。モバイルバッテリーを持ち歩いて頻繁に充電しながらなんとか使ってる。

ipodtouch
ケースをつけない派だからあちこちキズだらけ。

バッテリー交換したいんだけど、アップル製品はハメ殺しや強力両面テープを多用してネジや凸凹が外に見えないデザイン設計が好きだから iPod touch を分解して自分でバッテリー交換するのは至難の業。

アップルに送れば 8,000円でバッテリー交換してもらえるんだが・・・・でもさアップルさん、そろそろ新型の発表があるんでしょう?

待つよ、オレは待ってるよ。iPod touch 5 が発表になったのが 2012年9月。即ポチで買ったよ。買ったんだよ。(そのときの浮かれっぷりブログへのリンクその1その2その3。)あれからもう2年が経つのね。もうすぐだよね。あと数日すれば新型 iPod touch が手に入るんだよね。

apple0909

9月9日(日本時間10日午前2時)にアップルが新製品発表会をやる。ちまたでは iPhone6 だとか iWatch だとか言われてるが、それはそれとして

iPod touch 6も、あるのでしょう?

ないと困るんだよなあ。iPod touch 5 のバッテリーがもう限界なのよ。性能的にも2世代前の iPhone4S 相当だから最近はちょっとつらいのよね。できれば9月末の決算前に会社の金で買い替えちゃいたいのよ、iPod touch。たのむよ、アップルさん。