奈良県の薬師寺にある数あるお堂の中で創建当時のまま現存する平城京最古の建造物だそうです。
へー、奈良に旅行にいたんですか。旅行嫌いのインドア人間が。なんのために?どうして?奈良に?
外に持ち出して自然光の中でちょっと逆光で撮影するとディテールが潰れるからなんとなく本物っぽく見えるけど、これ、プラモデルです。
あー、なんだ、プラモデルでしたか。
プラモデルです。フジミ模型の1/100薬師寺 東塔を作りました。ガンプラばっかり作ってる軟弱モデラーにとって建築物のプラモデルは敷居が高い感じがしてなんとなく敬遠してたんだけど、ネットで無塗装の作例を見たら成形色がいい雰囲気が出てて案外軟弱に作ってもそれなりに見られるものになりそうだなあと思って突然作ってみたよ。
4面の壁がほぼ同じ構造で1階分を構成していて、それがほぼ似た構造のまま3階建てになってるんで、同じような部品を同じように組み立てて壁を作っていく作業が4×3で12回繰り返す。美しい梁の構造をちまちまと頭ん中を空っぽにして黙々と作っていくのは面倒なことを忘れさせてくれてリラックスになる。
ちなみに、ガンプラじゃないので細かな部品を丁寧に接着するんで接着剤は必須。トロッとしたタミヤセメントと、サラッとしていてスキマにスッと入っていくGSIクレオスの流し込み接着剤を使いわけて組み立てていく。部品同士の合いは思ったよりよかったので、ヤスリで削って形を調整していく作業は思ったより少なくて済んだ。
軟弱者なので、いつも通りほぼ塗装なし。木部と石畳はタミヤの墨入れブラックで、屋根瓦はタミヤの墨入れグレーで、墨入れ。最後に全体にツヤ消しスプレーを数回に分けて薄く重ね塗りで完成。
んで、なんで突然、建築物なのかというと・・・・
あ、結局ガンプラなのね。
横浜みなとみらいで公開中の実物大「動くガンダム」の1/100プラモデルを作ったんですね。そしたら同じスケールの実在物と並べたくなったんで、なんかいいものないかなあとネットを調べてたらフジミ模型の1/100薬師寺 東塔が目にとまって。横浜ガンダムのオマケ的に作るつもりが、いざ作り始めたらガンダム作るよりも大変で時間かかったんでどっちが主なのかわからんくなった。
手前にある1/100アムロレイも塗装すればよかったな。