「iPhone」カテゴリーアーカイブ

SIMフリーiPhoneはおトクなのか

 「SIMフリーiPhone5っておトクなの?」結論から言うと、外出中に高速データ通信が必要ないなら結構安くなる可能性が高い。一例として勢いにまかせてSIMフリーiPhone5を買ってしまい、ナノSIMを自作した私が、自分の行為の正当性を証明するために必死に計算した結果を紹介します。今回比較するのは次の2つです。

  • ソフトバンクでiPhone5を新規契約して通話も通信もこれ1台にするときの初期投資+24ヶ月分の維持費
  • 通話専用としてドコモガラケーを使い続け、データ通信専用としてSIMフリーiPhone5を買う場合(いわゆる2台持ち)の初期投資+24ヶ月分の維持費

 まず、ソフトバンクでiPhone5(32GB)を新規契約すると初期投資0円、基本料+オプション+端末代分割払いで月額7,158円。これが2年縛りで総額171,792円。これで通信は使い放題だが、通話については昼間のソフトバンク間通話が無料になるだけで夜間や他社への通話は21円/30秒かかる。上乗せされる通話料がいくらかかるかは人によってさまざまだが、ここではすべての通話がホワイトプラン適用で月々0円(他社利用者に電話をかけたり、夜電話をかけたりしない)と最大限ソフトバンクiPhone5有利で計算する。つまりソフトバンクiPhone5は2年縛り総額171,792円の最低金額で計算する。

 一方、2台持ちの場合の計算をしてみよう。通話用ガラケーの維持費については現状を参考にする。この1年ほどの請求書を見るとカミさんは基本料980円(家族間終日無料、2ヶ月繰り越しできる無料通話1,050円付き)で通話料0円になってる。このペースを維持するとすれば、通話用ドコモガラケーの維持費は(基本料980円+通話料0円)×24ヶ月=23,520円かかることになる。

 SIMフリーiPhoneの端末代金は、通販だと次期モデル発売になる1年後に向けて徐々に値下がりすると思うけど、今のところ32GBでおおむね10万円もする。この場合、通話ガラケー維持費23,520円との合計をソフトバンクiPhone5の総額171,792円から引いた残り48,272円が24ヶ月分のデータ通信に使えることになる。もし、旅行や出張で香港に行ったついでに現地でiPhone5を買えば定価6,388香港ドル=64,326円ですむので、この場合は24ヶ月分のデータ通信に使えるのは83,946円となる。

 この前提で代表的な後腐れなしSIMの利用でどれくらい節約できるか計算したのが次の表。

 これによると『高速データ通信が必要なければ』通話ガラケー+通信SIMフリーiPhone5の2台持ちで2年間の総額を節約できることがわかる。強調したいのは、この試算はソフトバンクiPhone5の通話料がずっと0円という前提になっているということ。現在の「家族間通話終日無料、2ヶ月繰り越し可能な無料通話1,050円分つきで月額基本料980円」のドコモを「昼間のソフトバンク間通話だけ無料であとは21円/30秒」のソフトバンクに変えたら月980円も安くなるってことは少なくともドコモ利用者や固定電話へ電話かけたり夜電話することが多いウチのカミさんの状況ではありえない。ヘタしたら今より高くなる可能性すらある。もし、ソフトバンクiPhone5に変えても通話料はほとんど変わらないという前提にすると、上記の表のおトク額に2年間の通話料差額として見積もった23,520円を丸々足すことができる。

 そうなるとSIMフリーiPhoneのおトク度はさらにデカくなる。たとえば、香港旅行ついでに65,000円でiPhone5を買ってきて、ヨドバシのスマートSIM 980 Turboを2年間使うとソフトバンクiPhoneより8万円も安くすむ。なんと香港でもう一台iPhone5を買ってきてもまだおつりがくるほどの差になる。これなら仮に通話用ガラケーの基本料+通話料がソフトバンクのホワイトプラン適用外通話料よりちょっとくらい高めに出てたとしてもやっぱり2台持ち(通話ガラケー&SIMフリーiPhone)の方がお得ってことになる。

 ちなみに必要な通信速度の目安だが一般的にメールやtwitter、2ちゃんねるのようなテキスト主体の軽いものなら100kbpsでもなんとかなると言われてる。地図を見たりホームページの閲覧もするなら150kbpsくらいあればなんとか。数百kbpsあればスカイプもなんとかなるらしい。さすがに画像やFlashがいっぱいのホームページやYouTubeなど動画閲覧はMbpsクラスの速度がないと現実的じゃないが、そんなことは家に帰って無線LANでやればいいので外出中は150kbpsとか300kbpsあれば事足りるって人は通話ガラケー+通信SIMフリーiPhone5の2台持ちの方が安くすむ可能性が高いよ。

 自宅にフレッツ光を使ってる人限定になるけど「フレッツおでかけパック」もなかなか。500kbpsで月額1,980円。この料金には公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の利用料も含まれているので場所によってはWi-Fi経由でMbpsクラスのデータ通信もできるのが強み。

香港版SIMフリーiPhone5

 ナノSIMが手に入るようになったらカミさん用にSIMフリーiPhone5をゲットだぜと思ってたら、オレの指先が勝手にポチってたので香港からiPhone5が届いちゃいました。

 ナノSIMの販売が始まるまで引き出しにでもしまっておくか。いや、そんなことは無理だ。こうなった以上は前進あるのみ。ナノSIMが手に入るまで寝かせておくなんてボクにはできません! やっちゃいましょう、アレを。

 ナノsim自作。

 標準SIMとマイクロSIMはプラスチック枠の大きさが違うだけなので標準SIMのプラスチック枠を切ればマイクロSIMになるし、マイクロSIMに枠をつければ標準SIMになる。ナノSIMはちょっと違う。SIMカードの表面にある金属端子のうち使われていない端子をなくすことでさらなる小型化を実現しているので標準SIMを切ってナノSIMを作るには枠だけじゃなく端子部分にもハサミを入れる必要がある。表面は使われてない端子でも内部にもし重要な配線が通ってたらアウトだ。しかし先人達の偉大なる挑戦によって、標準SIMの使われてない端子部分を切ってナノSIMを作ってもほとんどの場合、問題ないことがわかっている。

 よし、オレも切ってみよう。

 世の中、便利なもので「SIMカッター」なるものが売ってる。ホッチキスとかパンチみたいな道具で、SIMをガイド部に差し込んで力任せにバチン!と押せばくり抜くことができる便利な道具だ。1,000円とか2,000円で売ってる。安物のSIMカッターだと切れ味が悪くて高確率で切断に失敗するなんていう話も聞くので、買うならちゃんとしたものを買った方がよさようだが、SIMカッターごときに2,000円は高い。10万円も出してSIMフリーiPhone買ってるヤツがいまさら2,000円ごときで何ガタガタ言ってるんでしょうか、オレは。でもね、SIMカッターなんてナノSIMが簡単に手に入るようになれば無用の長物。一生のうちに2回も使うことはない。そんなものに2,000円は払えない。よくわかんないけど、ポリシーってやつ、かな? だいたい高いものを買えば切れるって保証もないわけだし、ここは男らしくカッターで切っちゃいましょう。

 男らしく、なんて言った舌の根も乾かぬうちになんなんですが、怖いので練習します。イーモバイルの契約変更で不要になったSIMが転がってたのでまずはこいつを切ってみましょう。

 成功したかどうかはイーモバイルのポケットWi-Fiに戻してみればわかります。SIMが壊れて認識されないと”Insert USIM”(SIMを挿せ)と画面に表示されます。SIMが認識されれば”No Network”(圏外)表示になります(契約切れなので圏外表示)。これで切断の成否が確認できます。さあ、SIMの解体ショーです。ネット上で見つけたナノSIMの端子形状と比較しながら切り取り位置を慎重に判断して、あとはカッターでえいっ

 練習です、練習。練習なのでかなりいい加減にザクザクっと切ってます。ザクですよ、ザク。ザクのいないガンダムなんてiPhoneを売ってないドコモのようなもんだ・・・・ってわかります?言ってるオレもよくわかりません。練習ですから、気にしない、気にしない。ポケットWiFiに挿してみましょう。

 はい、OK。せっかくだからiPhone5にも挿してみよう。

 OK。電源入れると”No SIM”(SIMがないぞ)と表示されてたiPhone5が即席ナノSIMを入れたら”No Service”表示に変わったのでSIMが刺さったと認識されたようです。じゃ、本番です。iPhone5の到着があまりに早かったので考える余裕もなくとりあえずヨドバシカメラで買ってきた月額980円でデータ通信使い放題の「スマートSIM 980 Turbo」を使います。激安使い放題なので通信速度は150kbpsと激遅です。どうせカミさんのiPhoneなのでとりあえずこれでいいだろ。外出先でもスカイプやりてぇよとか贅沢なことぬかすようになったら月額1,980円で500kbps使い放題のフレッツおでかけパックに切り替えればいいや。ちなみに回線はドコモのFOMA回線を使ってるのでSIMカードにもdocomoって書いてあります。ドコモ回線を日本通信が借りてヨドバシカメラのブランドで売ってるので要するに『ドコモでiPhoneに挑戦』ってことです。ドコモ・ラブなオレ、大満足。「はい、本番いきまーす!」



 本番なので丁寧に仕事してます。練習であれほどザクザク切っても大丈夫だったので慎重にならなくていいとわかってるから気が楽です。デザインナイフの刃を新品に替えて、目標の大きさよりも周囲0.5mmほど大きめに切って、細目の鉄ヤスリで削って、紙ヤスリで微調整して、爪切りのヤスリで仕上げ。iPhone5のSIMトレイに現物合わせで調整していきます。練習用は30分くらいでザクザクっと作りましたが、こいつは2時間ほどかけて丁寧に作りました。ザクとは違うのだよ、ザクとは。

 はい、きれいにできました。ナノSIMは標準SIMよりも厚さが0.09mm薄くなってるらしいのでSIMの裏面も紙ヤスリで軽く削っておくといいかもしれませんがそこまでしなくても大丈夫でした。でも、SIMトレイの出し入れのときにSIMカードの端がひっかかったらイヤなので周囲に軽くテーパーはつけてます。さて、ここまでやっておいて言うのもなんですが、よい子は決してマネをしないでください。契約書に『SIMカードは、本商品の提供にあたり、お客様に貸与されるものです』って書いてあるはずです。人様からお借りしているものを勝手に切ったり貼ったりしてはイケマセン。お父さん許しませんよ。さて言うことは言ったので、できあがった自作ナノSIMをSIMフリーiPhone5に突っ込んでみましょう。パンパカパーン

 おおーっ。SIMを認識して、しかも契約済みSIMなので”3G”の表示が出てます。電波つかまえてます! 成功です。あとは普通に(ていうか普通のiPhoneを買ったことがないからわかんないけど)カミさんのMacにつないでiTunesで初期設定。APNなどのモバイル通信設定は手動でね。

 初期設定が終わってSIMフリーiPhone5の完成です。”NTT DOCOMO”が長すぎて”NTT DOC…”になってしまってるのはご愛嬌。データ通信専用SIMだとアンテナ表示が常に0本になってしまうというのは気持ち悪いけど、オレのじゃないからいいや。

 無線LANをオフにして150kbpsによるモバイルデータ通信を試してみた。かなり遅いけど、メールチェックとか地図見るとか軽めのホームページを見るとかその程度なら耐えられるかな。オレのじゃないからいいや。オレが使うなら500kbpsで月額1,980円のフレッツおでかけパックにするな。でも、オレのじゃないからいいや。

 あー、満足した。さて、ガンプラ作るかな。

とりあえずポチっておくか?(3)

 さて、欲望がおもむくままiPhone5入手に向かって妄想が突き進んでいて、もう仕事が手につかねえよ。ウソです。ちゃんと仕事してます>お取引先様。仕事が多くて大変です。忙しいです。娘が「カクレモモジリ」とかいう小人を捕まえるんだと言ってカミさんと一緒に庭にトラップを仕掛けてます。落とし穴作ってその上に桃をぶら下げてます。本物の桃です。カミさんの実家から送られてきた美味しい桃です。えーっ!? おいしい桃なのにぃ。カクレモモジリ捕まえたらオレの仕事手伝わせるように娘に頼んでおきました。カクレモモジリ捕まらないかなあ。

問題はそういうことじゃない。

 iPhone5に刺さるサイズのSIMがまだ入手できないのが問題だ。日本通信にしてもフレッツおでかけパックにしてもiPhone5が採用しているナノSIMは取り扱ってない。これだとiPhone5の形をしたiPod touchだ。しかし、iPhone4がマイクロSIMを採用したときも発売から2、3ヶ月で日本通信がマイクロSIMの取り扱いを始めたから、今回も年内にはナノSIMの取り扱いが始まるんじゃないかと思ってる。日本通信の社長も「ナノシムを準備するべきですね?」とやるき満々のツイートしてるんだし。

 ということは「ナノSIMの登場と同時にSIMフリーiPhone5注文」ってことでOK? カミさんにはそれまでオレのおさがりのiPod touch(4th)で過ごしてもらうってことで一件落着だな。

 あ・れ・?

 iPhone5が届いちゃいました(爆笑)。それにしてもExpansysもFedEXも仕事が速えなあ。ポチってから3日で届いてしまった。

 あーあ、どうしよう。新型iPod touchより先に届いちゃったよ。対応SIMがないって問題も解決してないし・・・・ま、いいけどね。

 パッケージの中に三角形のおにぎりみたいなものが入ってた。これは香港のコンセント用のUSB充電アダプタ。USB充電アダプタは他に家にいっぱい余ってるので問題なし。

 今回からリニューアルされた変な形のイヤホン。装着してみたいが、カミさん用なのでガマン。オレの新型iPod touchにも付属するはずだからそのとき耳に突っ込んでみよう。イヤホンケースの下にはこれも今回からリニューアルされたLightingとかいうUSB接続ケーブルが入ってた。

 とにかく980円で買っておいたiPhone5用保護ケースと保護フィルムを装着(買っておいたのかよ)。ちゃんとしたケースとか保護フィルムはカミさんの好みを聞いてあとで買おう。

 それで? ナノSIMが発売されるまでカミさんに内緒で寝かせておくのか? それもつまんねえなあ。ムフフ・・・やっちまうか、アレを?