DECT 1.9GHz準拠コードレス電話

 この1、2年ほどコードレス電話の調子が悪かった。ノイズが多いのが気になってたが、それ以上に子機が鳴らないことがちょくちょくあるというのがマズい。電話が来ても親機だけが鳴ってたり、1階の親機から2階の子機を呼び出せなかったり。それがいつもというわけでもなく、鳴ったり鳴らなかったり。あとはノイズが多いのも気になってた。

 それからもう1つ気になってたのは無線LANがちょくちょく「一瞬」切れること。パソコンだと一瞬のことなので気づかないんだけど、プレステ3でゲームやってると画面に「ネットワークが切れました」でその5秒後くらいに「ログインしました」。しばらくするとまた「ネットワークが切れました」。これじゃ怖くてオンライン対戦ゲームなんてできない(回線切り逃げ野郎と思われちゃう)。

 コードレス電話が調子悪いのと無線LANが瞬断する2つは関連してると思ってはいた。一般的なコードレス電話が使っている電波は2.4GHz。一般的な無線LANが使ってる電波も2.4GHz。たぶん電波干渉してる。コードレス電話と無線LANとなんと電子レンジまでもが同じ周波数帯を使ってるので干渉するってのはわりとありがちな話題。最近は我が家のご近所さんも無線LANを始めた家が多いようで、家の中にいても常時5、6個の無線LANアクセスポイントが見つかる。もう2.4GHz帯の電波はギッチギチ。うまくいくほうが不思議なくらい。

 解決法は2つ。無線LANの周波数を変えるか、コードレス電話の周波数を変えるか。

 一般的に使われている無線LANは2.4GHzだけど、無線LAN同士の干渉が問題になり始めた数年前から5GHz帯を使う無線LAN製品が増えてきた。我が家にある情報通信機器も5GHz対応品へ移行しつつある。それでも5GHz非対応機器がまだ少し残ってるので今のところ2.4GHzと5GHzを同時運用(デュアルバンドルーター)してる。近所の無線LANとの干渉を避けるためにも5GHzへの移行は今後とも続けるんだけど、我が家の情報通信機器すべてを5GHz対応にするにはもう少し時間がかかりそうだ。

 しかし、家中の情報通信機器を全部5GHz対応品にするまでコードレス電話の不調を解消できないというのも困る。そこでコードレス電話の周波数も変えることにしたよ。2010年の法改正で無線LANとの干渉を避けるために1.9GHz帯がコードレス電話に使えることになったことを受けて去年から1.9GHz帯を使ったコードレス電話(DECT準拠方式)がぼちぼち発売されるようになった。すぐにでも買い替えたかったんだけど、なかなか必要な機能をみたす電話機が登場しなくてヤキモキしてたら今年6月やっと登場したよ。

 パナソニック KX-PD601DL-W

 で、買い替えてみてどうかというと、これがスゴい。今までの電話はなんだったんだってくらい快調。親機・子機間通信が安定しているだけでなく、ノイズがまったくと言っていいほどない。気持ち悪いくらいノイズがない。電話に出ても相手が何かしゃべってくれないとつながってるのかどうかわからないくらいノイズがない。プレステ3の方もプチプチ瞬断することがなくなったので安心してバーチャファイター5FSでオンライン対戦できるようになった(あー、昔はあんなに強かったバーチャファイターも寄る年波には勝てねえなあ。オンライン対戦でちっとも勝てねえどころか小6の息子に負けてしまうことすら・・・涙)。

 最近コードレス電話の調子が悪い人はDECT準拠方式コードレス電話に買い替えてみると幸せになれるかもよ。それからご近所さんがこぞって無線LANやってて電波干渉でつながりにくくなったような気がする人は5GHz帯無線LANへ移行すると幸せになれるかもよ。