「iPod」カテゴリーアーカイブ

iPod修理

 2005年に買って3年ほど使い、その後カミさんがちょっと使って、息子がそこそこ使って、今は第四の人生を娘とともに過ごしている第5世代iPod(通称:iPod video)。もう長いこと使っているのでバッテリーはほぼ死んでいる。満充電からでも1時間ももたない。でも持ち歩くわけじゃなくて部屋で聞いてるだけなのでUSB電源アダプターを使って常にコンセントに差し込んだまま使ってる。

 写真は修理済みなんだけど、実は液晶に太い黒い横線が何本か入ってた。液晶に衝撃を加えると起きやすい故障で、たぶん寝ている時に肘鉄でも食らわせたんじゃなかろうか。娘が悲しそうな顔をしているので修理することにした。アップル社の修理費用は修理の難易度にかかわらず基本的に固定金額制でiPod 30GB(ビデオ対応第五世代)は15,800円。これでほとんどの場合は修理という名のものとに新品が送られてくる。要するに壊しちゃった人は現品と引き換えに半額で新品を差し上げますということ。ニンテンドーDSの修理とほぼ同じ方式。精密電子機器は苦労して故障箇所を特定できる人材や修理機材を用意するよりも新品交換して右から左へ流した方が安上がりなんだろうな。

 うーんそれにしても微妙な金額だな。新品と交換してくれるというオマケ付きとはいえ、15,800円だとiPod nanoが買える。

 ということで自力で修理をすることにした。「iPodパーツショップ(http://ipod.shop-pro.jp/)」で部品を探すとiPod 第5世代用の液晶パネルが2,700円。どうせ分解するんだからついでにバッテリーも交換しちゃおう。バッテリーが1,300円。これに送料700円で合計4,700円。

 1週間ほどで部品到着。さっそくiPodの開腹手術開始。iPodはネジ穴などという不粋なものが表面に出てこない嵌め殺しで作られている。これがデザイン面でのとてつもない美しさを醸し出しているんだが、分解するとなるとスゲー大変。裏面のステンレスカバーと表面のプラパーツのすき間にギターのピックや小型マイナスドライバーを差し込んでステンレスパーツを外側に広げるような感じで内部のツメを一カ所ずつ外していく。片面が外し終わればあとはガバっと外せる。しかし硬い硬い。初めてやるんで力の入れ具合もわからないし、だいだいにして嵌め殺しのツメがどこにあるのか見えないのでどのあたりの金属パーツをひろげたらツメが外せるのかもわからん。15分くらい悪戦苦闘の末やっと外れた。

 写真を撮りながらやろうと思ってたけどすでにこの時点で脳内が汗だらけ。すっかり忘れたよ。ということでYoutubeで同じように分解した動画を見つけたので差し込んでおく。

 この動画の人はバッテリーケーブルを無理矢理引っこ抜いてるが、あれはストッパーが付いているからストッパーを外せば自然とケーブルは抜けるようになっている。

 カバーが外れてしまえば動画のとおりあとはラクチん。両面テープで取り付けてあるバッテリーを交換。かなり使い込んだからバッテリーが少々膨らんでいた。小さなネジ類を外しながら内部に侵入して液晶も交換。バラした部品を組み立て直したら裏ブタをはめ殺す前に起動確認。問題なく動作することを確認してからステンレスカバーをパチッとやって修理完了。

iPod touch第4世代でXGPS300は使えるか

iOS4なんちゅう最新OSが出て仲間はずれにされた初代iPod touch。とは言え初代iPod touchも十分よくできてるからこれといった不満はなかったんだけど。カミさんが「私もiPod touchが欲しい」というので第3世代を買った。ちょっと使わせてもらったけど、処理速度が向上してるからサクサクっと動く。これをいじった後に自分の初代iPod touchを使うと、いちいちワンテンポ待たされる感じが気になってきた。そういえば最近はバッテリーもへたってきたような気もするし。

ということでちょうどいい機会なのでiPod touch第4世代を買いました。

左が第4世代、右が初代。薄くなって横幅もちょっと狭くなってる(液晶サイズは同じ)。

さて、自分が一番気になっているのはiPod touch用GPSアダプタ「XGPS300」が第4世代でも使えるかどうか。第4世代は初代と比べて薄くなって横幅も狭くなっているのでXGPS300に挿すとガバガバなのは想定の範囲として、とりあえず動いてさえくれればスキマを埋めるゴムシートなりなんなりを付ければいいだけだから。

iPod touch第4世代のセットアップが一通り終わって、さて、XGPS300に取り付け。想像通りガバガバ。でもコネクタの作り付けがしっかりしているせいかグラグラすることはない。でもコネクタに無理な力がかかるのは間違いないので丁寧に手で押さえながら電源ON。

ああ、そうですか、そうですか。ダメなんですね。ガクっ。ちなみにこのコメントはXGPS300をiPadに接続したときも表示される。

アクセサリが対応しないってどこで判断されてるんだろう・・・コネクタの仕様が変わってしまったんだろうか。と思ってネットでiPodのDock端子のピンアサイン仕様を調べてみた。比較的新しい資料と思われる(http://pinouts.ru/Devices/ipod_pinout.shtml)や(http://www.allpinouts.org/index.php/Apple_iPod,_iPad_and_iPhone_dock)を見てもiPadでDockコネクタのピンアサインが変更になったような感じではない。よーく読むと21番ピンが「Accessory Indicator/Serial enable」と書いてあってこの端子にかかる抵抗値によってアクセサリの種類を判別しているらしい。iPadやiPod touch 4GはXGPS300の21番ピンの抵抗値をみて「対応しないアクセサリ」と判定しているのかな。だとするとXGPS300の21番ピンの抵抗値をなんらかの値に変更すればとりあえずiPadやiPod touchでも「対応しているアクセサリ」として受け入れてくれるかもしれない。あ、私そんな器用な電気工作できないんで妄想するだけですけど。まあ、抵抗値を変更してiPod touchに受け入れてもらったとしても、だからといってちゃんと動くかどうかはまだ別問題だし。

まあXGPS300が第4世代に対応できないならできないで、手持ちの初代iPod touchがナビ専用機としての使い道が残るってことだから無駄にはなるまい。

新型iPod touch

さあ、やってきました新型iPod touchの季節が。

Wikiペディアを参照すると

  • 2007年9月5日:第1世代iPod touch発表
  • 2008年9月9日:第2世代iPod touch発表
  • 2009年9月9日:第3世代iPod touch発表

となっているので、当然のように来月上旬には第4世代iPod touchが発表されてしかるべきと思うわけですよね。9月1日(日本時間9月2日)にAppleがスペシャルイベントを開催するってニュースも入ってきたし。

第2、第3世代はそれぞれの半年前に発売されているiPhoneと同デザインで電話、カメラ、GPSを外したものになってるので、その流れが変わらないのであれば「iPhone4と同デザインで電話、カメラ、GPS抜き」が発表されるはず。

今使っている第1世代に大きな不満があるわけじゃないんだけど、カミさんが持っている第3世代を使わせてもらったらそのキビキビした動きにビックリ。使っていて気持ちがイイというのはとても大切。

そろそろ買い替えたいな。